久々の川崎マリンエンデューロ!!
過去2回出場経験あるものの2回とも1時間過ぎに足攣りにより先頭集団より脱落し、淋しいロンリーツーリングをしている。
前日の大雨から一転、快晴だが風が強い。気温も30度近くなるとのことで熱中症対策が必要だ。
2時間エントリーはソロに自分と木村店長、女子ソロにAさん、男女混合にYさんOさん!!
なんと二人はレース初参加、一度平日朝練で一緒に走った事がある。(平日朝練)
3時間レースにはキャプテンのDaiさん男女混合にTさんOさん、炎天下の下3時間頑張ってる。
男女混合の二人が見事三位入賞!!
3時間レース終了後に試走、2周ほど周ろうかと考えて居ると一周回ですでにスタートラインに整列していた。中間より少し前にポジションを確保する。
裏のストレートの向かい風が鬼のように厳しい。逆に折り返しのストレートは追い風でスピードが出る。駐車して居るトラックが無いのでいつもより裏のストレートの道幅が広いので安全で良い。
ライダーズミーティングをしてスタート、5時間組がスタートした後、ローリングスタートとなる。
スタートと同時にスルスルと先頭近くまで上がる店長(笑)
彼の背中が見える位置をキープして裏のストレートに入る、ストレートの途中からリアルスタート。一斉に加速するも強風の為あまりスピードが上がらず、中間ポイントキープでストレートエンドのコーナーを曲がると先頭付近にいる店長発見。
裏の追い風ストレートで加速、そのままキープにてゴール前のヘアピンコーナーへ。木村店長がほぼ先頭近いポジションにいる。
「あそこまで上げるのかよぉ~」と思わず言葉が出る。
正面スタンド抜け短いストレートはプチ向かい風、スピードが落ちてる集団の横を加速してコーナーに突入。そのままパワーをかけて右サイドを駆け上がる。
先頭交代をして下がる店長に追いつく。
ん??
何故か追いついたスピードが速かったせいか、そのままトレインの先頭になり激向かい風のストレートを集団を引くことになる。
肘をくいっと先頭交代を促すも反応が悪く、結局店長と逃げる形で先頭交代をしながら追いゴール前を通過。
場内アナウンスが「今、先頭の選手が通過しました~」と言ってる。
気持ちいい~(笑)
店長が「このままブッチギリで逃げきれますよ~」と言って来たが。
絶対無理だとわかってた(笑)
案の定、裏の向かい風ストレートで集団に飲まれる。
そのまま、集団の中で足を温存しながら走るも1時間を過ぎた頃に左脹脛が攣り始める
なんの為のMAG-ONだ~!!と攣り防止サプリを呪う。
先頭集団は15秒前後で列が伸びる、最後尾だと千切れる可能性があるので向かい風のポイントで前半までポジションを上げる。
店長を追い越して先頭を見ると同じチームジャージの人が引っ張っている。
レース初参加のYさんが猛烈な勢いで向かい風の中先頭で集団を牽引!!!
すげ〜!!!
交代してるとは言え、初エンデューロで先頭を走るとは凄い剛脚だ!!
中間ポイントで足を貯めて脚攣りを誤魔化すが、裏のストレートで遅れを取った。
攣ってからが勝負!!と高岡選手の言って居た言葉を思い出すが、右脹脛も攣り出すとあかん。左腿が攣ったので終了~!!
裏のストレートで集団から千切れると地獄のロードが始まる。
両脹脛が痛い、リタイヤするか本気で迷う。この暑さだ熱中症の可能性もある。ドリンク二本、一本はサーモスでキンキンに冷えたスポドリ。補給食を取り、冷えたドリンクを飲むと少し回復。
ペース上がらずソロでヘロヘロと走る、リタイアか悩むが
「大変なのが良いじゃない!!」
と心の声が叫ぶ、攣って上等!!走り続けるぜ!!とテンションを上げる。
とは言え、先頭集団は半周先。半周遅れでチームメイトのAさんが頑張ってる。少しづつペースを上げて追いつく。
「追いついた〜」と一言。
「今、3位なんです〜!!」とAさん
「引っ張りますぜ!!」とおっさん。
チーム参加の良いところ、チームメイトを引っ張るという役目に萌える!!
2周ほどAさんを引っ張る。彼女が走れるギリギリの強度を保ちつつ風除けになる。
太ももが攣り、内転筋が攣り始める。ゴメン攣った〜と風除けをパスする。
少し遅れるも復活してまた風除けをする。
目の前にチームメイトのジャージ。
足を攣ってトップ集団から遅れた店長が悔しそうにハンドルを叩いてた(笑)
一声掛けて通り過ぎる。足が痛そうだ。
追い越して裏のストレートを走っていると店長が追いついて来て一言。
「水を頂ければ先頭に追いつきます!!」
と店長・・・・
「絶対に嘘だ!!!」
とおっさんは思ったが、声には出さず、とっておきの氷キンキンのドリンクを渡す。
うむ、あと2周ドリンク無しで行くしかないな・・・と覚悟を決める。
この暑さでは800cc+600ccでも足りなかった、店長は一本のみで走ってたようだ。
そりゃ無理だろ(笑)
水分を補給し元気になった店長は加速していった。
ラスト一周で少しペースを上げ残り時間10秒でゴールを過ぎる、あと一周追加。
ラストなので強度を上げてゴールを目指す、前を走ってた店長を追い越し無事ゴール。
つ、疲れた。チームメイト全員無事怪我なくゴール。記念撮影をする。
Aさん2時間女子ソロ3位!!
Yさんコンビは初参戦で見事優勝!!
すごいぜ!!
午前の部ではI君も2位入賞!!
bikeportR.R 優勝、2位、3位となかなかの成績!!!
地元で打ち上げをして終了!!
身体を絞って居たがチートデイとして美味しく食べた。
前より強くなった気はするがまだまだ練習不足!!頑張るぞ。
bikeportR.R ISO