リベンジ撃沈!!

ども、皆さん元気っすか??おっさんです。

めっきり寒くなり、我が家の愚猫もすっかり猫巻状態。

さて、休日もハンズで練習し、リベンジのラウンドへ!!

昔のゴルフ道は今より厳しく、100切るまでコースには行くな!!等々の言い伝えがあったと聞く。

まあコース出ないで100切るとか分からんでしょ!!と突っ込みたいのだが、練習場やショートコース等で腕を磨き同伴者に迷惑をかけないようにしなさい。と言う事らしい。

当然、今よりラウンドするのにも大変で、コースメンバーにならないと土日は予約も取れない状態。

それが今やネットから予約も取れるし、平日なら安い。

が、行きたくても平日休みの友達など予定が合わないし、

平日休みでゴルフ仲間など少ないのである。

そんな中に登場したのが1人ゴルフ予約サイトである。サイトも何個かあり、通常予約と1人予約と別で選べたりするのだ。

ともあれ、初の1人予約にて参戦。

渋滞を避けるのと、事前練習をするため早めに出発。

ゴルフレンジ東清さん。

ラウンド前に来る人が多いのか、早朝練習100球600円という破格プランあり。

7アイアンを中心に練習、同伴者迷惑をかけないようにしないとね。

今回のコースはアクアラインゴルフコース。何度か行っている場所で100切りをしたこともある、結構好きめコースなのだが、いつも混み混みなのである。

チェックインをすると他のメンバーさん2名は既に到着してるとのこと。

着替えて自分のバッグを積んであるカートを探す。

すでに4つ積んである。うむ。クラブを眺めてみると皆さんガッツリ本気モードのクラブ選択になってる。勉強になるなあ。

60台の方と50代の3人の4名でのラウンド、スタートまで軽く練習し、お互い自己紹介しラウンド開始。

いや〜皆さん上手。つか単独でもゴルフ来るほどなので、ほんとに好きなのだと思う。

ドライバーは確実にフェアウェイ、セカンドも安定してグリーン周り。

アプローチは安定しているし、パットのミスも少ない。

天気予報だと晴れる予定だったのだが、霧のような薄暗さが続く。

気温は上がらず、寒いのだ。

皆さんマナー良し、気遣い良し、謙虚にゴルフを楽しむ良き人達でした。

今日は行けるか!!と思ったが、ドライバーが曲がりだしOB、チョロも発生し、パットも方向が狂いだし。終わってみれば110という・・・・

もう、ね。どうしようも無いわね。

まともに当たったドライバーはかなりの飛距離が出てたので良かった。これは武器になる。

あと、同伴者の皆さん同じ道を通った先輩達なので、諦めずに練習すれば結果は出ますよ!!と励ましてくれたこともやる気継続に繋がる。

いつもの仲間とワイワイ楽しむのも良いけど、ゴルフにしっかり向き合ってる本気モードの人達のお話を聞くのも勉強になった。

渋滞回避のため、風呂には入らず真っ直ぐ帰宅。

1時間掛からず帰れた。楽である。

愚猫に八つ当たりして終了。

本格的に寒くなってきた。自転車にも乗らなくては!!!

Nobuzou

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください