風の時代?

風の谷のナウシカ〜♪♪

ども、オッサンです!!

安田成美が唄っていた曲が水曜ロードショーで流れていた、緊急事態宣言が出たが、どうなる日本?

嫁から情報によると、昨年末から

風の時代に突入したらしい!?

占星術の世界での話らしいが、物を所有するという土の時代から情報や知恵などを大事して共有がメインとなるのが風の時代らしい・・・・

何かとタイムリーなのである

ちょこちょこ動き回るのが好きな自分に向いているかも・・・断捨離をしよう・・・

先週の休日、二宮町にある吾妻山公園へ富士山を拝みに行ってみた

まあ、よく整備された素敵な公園である

以前ならここから自転車でヤビツ峠往復を嬉々としてやっていたのだが、本日は散歩のみ。

せっかくだからと以前自転車で見つけた景観スポットまで歩いてみた

山頂に近い場所に平地で、眺めも良く、のんびりしてる。

こんな場所なら住んでみたい!!と思う。

せっかくなので近場のグリーパール練習場へ行き、2時間打ち放題にて400球ほど打ち込む。

前回の練習でドライバーの調整をした、重りを貼り、少し右目に行くように調整。

良い感じで球が伸びていく。

得意クラブは7鉄なのだが(150前後)もう少し飛距離の出る5UT(200前後)もガッツリ練習、

1Wが安定すれば5UTとの組み合わせでロングホール2オンも可能・・・・な筈。

すっかり出番の無くなった3Wと3UT、このまま使わなければ売ってしまおう・・

と言うわけで本番ラウンド。

大秦野カントリーへリベンジ!!

午後から強風が吹くとのこと、昼飯無しのスループレーなので昼過ぎには終了するだろう。

緊急事態宣言が出る当日なのか、前回より空いている

本日のラウンドは3人でスタート

さてさて、練習の成果!!とドライバーを振り抜くと気持ちいいほど真っ直ぐに飛んでくれた。

が、次のアイアンを引っ掛け左の木の根本に打ち込み、当てるだけあてバンカーへ、砂が固く弾かれグリーンを飛びこしダボスタート!!

2番ホールもドライバーが良い感じで飛んだのだが、OBすれすれの山肌を掠めてボールロスト

早速OBとする(T_T)

毎度毎度のOB祭の筈が、1打目が安定して飛ぶのでOBが少ない!!

代わりにグリーン周りのアプローチがザックリにトップのオンパレード!!

ついでにパットも距離、方向が合わず、寄らず、足りず、入らずでスコアメタメタ。

途中から鬼のような強風が吹き荒れ球が流される。

前回バーディを取った、7、8番でまたもや連続バーディ、おお、調子を上げてきたか?と

思った次の9番をダボ。2打目が強風に煽られ、あり得ないほど右に流された・・・

前半終えて、疲れてしまった・・・

スループレーなのでトイレ休憩してINコースへ、10番はクラブハウスから遠い、向かうだけで10分以上カートに乗り続ける・・・

パンなど食べならがのんびり向かう。

後半スタートでいきなりのチョロ・・・・アプローチもショートやらオーバーをしてしまう・・・

前回OB出した11番は5UTにて真っ直ぐ狙い通りに会心ショット!!!

が、強風に流され斜面に跳ねてOB柵を越えてしまった・・・・

前進4打目も引っ掛けOB・・・笑うしかない・・・

残りホール、ドライバーは良かったが、他がボロボロ、

おまけに強風吹き荒れ凄まじいコンディションとなってしまった。

が、同伴したお二人は90切り・・・

1人だけ100超え・・・

うむ、今回のドライバーと前回のアプローチとパットを組み合わせれば90は切れてたなあ〜(笑)

ゴルフ道は厳しい・・・

カヤック積んだ軽バンで風に煽られ東名を走り昼過ぎに自宅に帰る、

スループレーは良いな〜

往復の高速代を考えると千葉よりここが良いかも、うむ、仮のホームコースにしてしまおう

昼過ぎの陽だまりの中、愚猫は気持ちよさそうに寝ていた。

アンモナイトならぬニャンモナイト

役に立つ情報はあったのか?

風の時代なので価値観を変えようという事だと思う。

コロナの件もあり、世の中の価値観が大きく変わってきている、時代の節目だ。

己の美意識、価値観を刃に溢れる情報を選別、選択して生きていくのだよ

国や政府が当てにならん、と言う事が大きく見えてしまった転換期。

土から風へ

Nobuzou

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください