久々のカヤックと予報確認

前日には中止を決めていたが、ネタとして行っておこうと道具を用意

バイクで行くのでコンパクトロッドにして軽装

撮影道具が大きい

まあ、行くだけ行きましょう、天気予報が合ってるのかも気になるし(笑)

リアに収まった

ロッドがいつも邪魔なので今回は楽である

下道で日野ICまで走り横横で衣笠へ

マフラー交換後の高速

さすがに100Km前後で両サイドに壁があると音が反射して少しうるさい。

マフラー替えてからある程度注目されるので無理な割り込みや、気づかずの幅寄せなどが少なくなったので安心である

高速用の予備シールドが風の抵抗を和らげるので少し楽になった

向きを変えると風が当たる

予報だと昼前から風が上がり波が少し高い予報

高速降りると雨がパラパラ

雲が早いスピードで流れてる、台風の影響かな

現地にて海を見る、丁度地元のサーファーが来てたのでこれから波が高くなる模様

まあ、行けなくもないかなー

本格的な釣りは無理そうなので久々のリジットカヤックにて散歩がてら海に出よう

ノーライトデザインのラサ!!

よく乗った好きなカヤック

うう、結構傷んでるなぁーフロントハッチ内に水も溜まってるし😂

念のため予備パドルとポンプも持ってく

元々このタイプのカヤックで始めて釣りもこのタイプでやってた

各種テクニックも練習してたのでひっくり返っても問題無し……の筈

波は少しあるが風は問題無し

漕ぎ出すと不安定だがスピードが早く気持ち良い

パドリングも久々なので動作を確認しながら漕ぐ

沖で釣りしてるN浜ローカル神に挨拶しに行こう

と、せっかく買ったのでタコテンヤを落としてみる

二、三度落としてみるも反応無し😂

さてと沖を目指して漕ぎ出すと、ローカル神の1人が上がってきた

釣果はイマイチとの事、500回以上繰り出しているが年々釣れなくなっているらしい

もう1人も上がってきた、2人はいつも一緒である

齢70過ぎて毎週カヤックで釣りをする!!

たまに手漕ぎカヤックで江ノ島まで往復する猛者である。往復10時間🤣

伊豆を思い出す暑さ、風も上がり始め波も少し上がってきたので一緒に撤収

30分ほどの短いツーリングであった

でも改めてリジットカヤックの楽しさを感じた

釣りしなくても海上散歩すれば良いね

丁寧に溜まった汚れを落とす、次回はワックス持ってこよう

ちなみに海況予報は正確でした!!

風と波が強くなり、予報通り午後は南の風が強くなりとても沖に出れる状態ではなかった

コレからは信じて海に出ますわ!!

大家さんから冬瓜とバターナッツパンプキンをいただく。

魚は無いけど野菜をゲット

帰りにインターチェンジ手前のはま寿司にて寿司をご馳走になる

ありがとうございます😊

ご馳走様さまでした!!

ちなみに最近イトヒキアジが釣れたとのこと、伊豆諸島や温暖な場所で釣れるとのことなので海水温上昇なのかなぁ

調べてみると和名が神奈川県三崎由来とのことなので昔から馴染みがあったのかも

まあ、500回以上釣りして初めて釣れたので珍しいことかと。

海の家は今日まで、駐車場も明日から無料なのでカヤックアングラーも増えるかな

台風よ消えろー!!

ノブゾウ

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください