釣れぬなら獲物を変えようホトトギス

聖地で釣れぬと嘆いていても仕方ない

なので釣れるものを釣ろう

という事で船のキス釣り竿を購入

本命は釣れなくてもボーズは無かろうもん、餌釣りでキスとカワハギを狙う予定

釣れぬなら釣り方変えようホトトギスでもある😂

本日はウォーキングがてら神奈川県立図書館へ

良い天気

中はそんなに広くないけど明るく落ち着いて本が読める環境

猿田彦珈琲さんもワンマンで営業してる

蔵書の数は市立に比べると少ないかなー

あと、固い本が多い感じかなー

見晴らしよし

テラスもあり屋外のテラス席も利用可能

あと、予約制の研究室という個室が使えるし、読書専門の静寂室というのもあった

良いねぇ😊

ウォーターサーバーも設置してあるので有難い

市立中央図書館は飲み物に困るのよねー

図書カードも昔作ったカードが使えるとの事

うむうむ、ちょくちょく使わせて頂こう!!

んで、そのままウォーキングして桜木町のダイソーへ

ここの地下2階に合鍵を作ってくれる職人さんがいて、結構融通を利かせてくれるので助かる

向かいレトロ喫茶店はお休み

10mmのスパナ🔧が欲しいのが売っていない

少し足を伸ばして伊勢佐木モールのダイソーまで行く、ここは商品充実していて釣り用の小物も盛りだくさん

仕掛けやら工具やら

伊勢佐木モールから地下へ降りて関内駅に向かう

途中の街角ピアノ広場にてコンサートをやってた

この地下道は綺麗に改装されてて少しオシャレな飲み屋が多い

取り敢えず目的を果たしたので電車に乗り横浜駅へ

西口のタックルベリーにてキス竿買ってしまう😂

まあ歩いたかな

そーいえば、嫁からTVK50周年記念にSAKUSAKUが木村カエラゲストにて復活したと教えてもらった

TVerで観れるので皆さんも是非

ジゴローは無理だわな

この時静岡に住んでたけど、友達が録画して送ってくれてた(笑)

ペッパーさんとmixiで繋がっていずれ黒幕さんと繋がるかもと期待したが、ペッパーさんが亡くなってしまいジゴローも著作権の問題でトラブルとなったりと色々あった😭時期でもあった

あれよあれよと木村カエラは売れっ子となり番組卒業、次のアシスタントの娘さんからは見なくなってしまった。

37歳ですと(笑)

まあ、懐かしいけどテレビ番組と言うよYouTubeのコーナーのようだわ

と言うよりYouTuberがサクサクと水曜どうでしょうを真似してるのね、なるほど!!(笑)

ともあれ懐かしいのと時間の経過の速さに驚く

日々大事に過ごさないと!!反省!!

ノブゾウ

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください