自転車を題材としたテレビ番組とゴルフ番組の本数の違いは恐らく10倍以上
ガチで自転車の楽しさを紹介してる番組はNHK BSの『チャリダー』しか無いと思う。
後は不定期に自転車旅番組が放送されるくらい
一方ゴルフ番組、男子プロ、女子プロの大会、芸能人のレッスン、素人レッスン、プロを目指す女子達やら色々ある(笑)
松山秀樹、石川遼など一般の人達でも当然知ってる名前が目白押し!!
自転車【ロードレース】界のスーパースターは
新城幸也である

ジャンクスポーツなどにも出演したこともあるので知ってる人もいるかも知れない
ワールドツアーのトップチームで活躍する現役のトップレーサーである。

まあ、野球のメジャーリーグで例えるならトップチームに所属し続け一定の評価と成績を残している点を考えると、ダルビッシュが近い感じがする
そんな凄い選手なんです!!しかも37歳!!

全日本ロードレース選手権2019年は最後までレースを引っ張ってゴール直前にパスされ2位。
そんな彼がタイトスケジュールを推して来日そして2022全日本ロードレース選手権に参戦!!
会場は広島県三原市、広島空港の周囲にある自転車専用コースである。
5月に走らせて貰ったが、整備中のため短いファミリーコースのみだった😭

毎年、チャリダーで放送される全日本ロードレース選手権は秀逸である!!
戦っていたキーとなった選手の感想やインタビューが収録されてるのである。

レースの行方、チームでの戦術、レースの駆け引きなど当事者が語ってくれるのだ。

熾烈な争いの中、過去の回想シーンやら盛り沢山

絶対王様、新城幸也に挑むのは同じ石垣島出身の新城雄大選手、高校時代ユキヤ選手の父親にコーチをしてもらってたとの事。
2018年キナンの山本元気選手が優勝した際にラストにアシストした選手で、同じ苗字なので親戚か何かと思っていた。
ラストゴール手前まで新城幸也が引っ張る

ゴールスプリントにて決まる!!
新城幸也選手のしょうり!!😂

凄いレースでした!!!
皆に見てほしい!!
知ってほしい!!

こんな熱い戦いが毎年あるんです!!🔥🔥🔥
チャンピオンになると1年間チャンピオンジャージが着れます。
ヨーロッパでは凄く意味が大きく、

同じチーム内でもユニフォームが違い、その国のNo.1と一目で分かるのである。
過去にも日本チャンピオンジャージを着てヨーロッパを走った選手は居ます。
過去ツールドフランスに出場した日本人は4人
完走した選手は別府史之選手と新城幸也選手のみ 2人とも敢闘賞を取っている。
自転車人気が高いと言われつつも、まだまだ知名度は低くいのでありんす!!
頑張れ日本人⭐️
つか、走れよ俺….