日々アップするように心がけているが、タイトルが思い浮かばない事がある。
加齢による軽いボケが入ってきてるのかも知れない
天気は良くないが嫁と連れ立って県立図書館へ 雨も降る予報だったので徒歩にて向かう
さ・・・寒いぞ
15分ほど歩き、途中のスーパーに寄り道をして到着
平日の午前中なのに結構混んでる
2人なので会話もできるスペースへ
基本内部は静かなのだが、猿田彦珈琲の横に飲食会話オッケースペースが1、2階とあり
気を使わずに話をしたり電話が出来たりする。
2人で座っていたが、嫁が本を探して出歩き、1人で眉間に皺を寄せて考え事をしていたら
隣に座って話をしていたマダム達に
「会話がうるさいですか?」と尋ねられてしまった。😂
「いやいや、ここは会話オッケーの場所なので遠慮なさらずに」と答えたが
オッサンが真剣に考え事をしてると気を遣わせてしまうらしい、反省!!
昼休みなのか、食事をしたい人達もチラホラ来たので一旦退出し市立図書館へ向かう
道中にある、週末に行列が出来る kikuy curry (キクヤカレー)へ寄る

店内は少し狭く、昔の喫茶店のようだ。
オーダーした豚バラカレーはスープカレーのようにシャバシャバなのだが、スパイスの風味、コクがあるのにサッパリしていて美味い!!

ハンバーグカレーはバターチキン、甘くて味が全然違う。
カレーも三種類から選べるのが良いな、今回はスリランカカレー、他に和風、バターチキンとキーマがある
また来よう!!(後で調べたらスープカレーでした、失礼)
市立図書館にて予約した本を受け取り県立図書館へ戻る。

4Fのフリースペースにて勉強の続き
2時間ほど調べ物をしていると眠くなってきたので撤収
みなとみらいへ買い物
ランドマーク内に初めて見るゴルフショップ発見!!
PINGのオフィシャルショップだ!!

新作ドライバーG430を試打させてもらいたかったが、予約制となっているようで無理そう
聞けば8月にオープンしたばかりとの事、お客さんも少なく店員さんも暇そうであった
よく伸びるワンサイズのグローブ購入。
MARKISのユニクロにて買い物し、ニトリで椅子をしらべ帰宅
徒歩で6km前後

宅配ボックスにオーダーしていたパーツ類が到着してた

アイドリングが少し安定したので、プラグとイグニッションコイル、ISCVのOリングとクリーナー、せっかくなのでゴム部分の劣化を軽減するラバープロテクターと一式
エンジンは載せ替えたけど、多分プラグは前のままだから交換するのに丁度良い時期かと
吹け上がりが軽くなり坂道も軽快に登れるようになる事を期待!!
となると、バッテリーも交換時期かなぁ〜