つるつる詐欺の行方

KFAのあるある?いやワシ自身だけかも知れん

美味しい魚を釣ってくるから、カヤック釣りが許されてる

だか、カヤックは釣れん!!あ、言い切ってしもた😂

釣部部長から釣りのお誘い、確実に釣れるであろうアジ釣行となった

何度かお世話になっている打木屋さん

本町中華街駅から近く山下にあり、電車でも可能

我が家からバイクで10分前後で到着

朝7:00スタートの午前船

ポイントは本牧周辺

開始早々、アタリがあり小ぶりのはアジが釣れた

幸先が良いなぁ

と、思ったのも束の間、アタリが無くなった

棚を変え、誘いを変えるもヒット無し

隣の人はコンスタントに釣っている😭

全体にアタリがなくなったのでポイント移動

部長も釣れ出した、隣や他の人もコンスタントに釣ってる

お、俺だけ釣れない

手から殺気が出てるかも、と思い置き竿にするもアタリ無し(笑)

やっとアタリがきたーと巻き上げしてるとバレる

強いアタリがキター!!グングン竿先がしなり

ラインが出る

おお、大物やーと喜びあげると

クロダイでした🤣

釣れぬまま時間が過ぎてく

他の人はコンスタントに釣れてるので魚が居ない訳ではなく

言われた棚を丁寧に攻めるもアタリ無し

群れがきて皆が釣れ出した時、ライントラブル発生、イライラMAX💢

釣れた!!とあげると隣とライントラブル、せめてアジだけ回収しようとあげると途中で落ちる

もう、無理や

安西先生、無理っす、ゲームセットでイイっす

結局、アジは釣れずクロダイもう1匹追加して終了

悔しいので午後も乗るか、と思ったが午後も釣れなかったら海に飛び込んでしまうので、やめとく

笑顔が固い

部長にクロダイをアジ2匹と交換してもらう

コレでアジ3匹になった感謝感謝🥲

隣の中華屋さんでチャーハンの大盛りを食い撤収

アジフライとナメロウは諦め、刺身のみ

やはり美味い!!

脂の乗った冬のアジが1番美味い!!と思う

クロダイは1日置いて、刺身、ナメロウ、味噌汁にして食す

コレも美味かった!!

普段、魚を買わないので違いが分からん(笑)

さて、船乗ってアジが1匹しか釣れないという異常事態が発生!!

本格的に海神様に嫌われてしまったかも知れない

こうなったら走水の船でアジ釣り行くしかないぞ!!午前と午後両方乗ってやる!!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください