セルフメンテ

2年半かけてカイロプラクティックの専門学校を卒業した

手に職をつけたかったのと、長く患っていたヘルニアを自分でメンテナンスしたかったのと、今後高齢化に伴う需要は減らないし、カヤックが出来るような田舎でも開業出来るだろうなぁという事を見込んで頑張った。

が、開業はしなかった、フラフラしてるところををAppleに拾ってもらい今に至る

何日か前から首から肩背中にかけて痛みが走る

症状は寝違えに近いのだが、寝違え用ストレッチにあまり効果が無い

思いあたるトリガーポイントを探すも見つけられない

原因は連日のハードな練習だと思われるので左側側面のポイントを探す、念のため股関節や腹筋なども探る、痛みはあるが違うポイントらしく改善しない。

寝違えの場合、首よりも脇腹の筋肉や神経のトラブルが原因という事が多いのでじっくり脇を攻めてみる

肋骨の間に痛いポイントがあるので下から上へ探る、

脇直下で激痛ポイント発見😂

痛みを堪えてシコリをほぐす

激痛ポイントを抑えると回らなかった首が左に回旋する

原因は複合的だが、恐らくメインはココっと思われ

肩甲骨の周りを含めじっくりホグす

セルフだから押せる場所と力の入る向きに制限があるので完璧では無いが仕方がない

皆さんも寝違えた際には脇下の肋骨の間を触ってマッサージすると改善するのでお試しあれ

夕方のラブラブタイム❤️

この後左肩と首が痛くなったのはご愛嬌

効果があって明日には改善してると良いなぁ

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください