通勤時間に荷物抱えて京急に乗るもんじゃ無い😭
空港到着時にはグッタリ、おまけに飛行機は遅れる始末🤣

予定より1時間近くも遅れた、レンタカー借りて函館市内五稜郭へ
思ったより寒く無い
朝から何も食べずに来たので海鮮丼を食う
何を血迷ったのかアジの海鮮丼を頼んだ
海鮮の上に鯵が乗ってる感じかと思ったら鯵オンリーだった、新鮮で美味いのだが、東京湾のアジの方が脂が乗ってて美味い


明治維新の最後の戦いの舞台となった五稜郭

歴史好きなら思いを馳せてとなるだろうが、あまり興味が無いので見るべきポイントがねぇ😂

六花亭にて土産を買い元町方面へ
雨が降り出し気温がグッと下がった

時代背景が同じなので横浜と神戸、小樽にも似てるが、函館の方が圧倒的に歴史的建造物が多いと思う。
北方民俗館にてアイヌ文化を見学


コレで冬のオホーツク海を漕いでたのかな?
パドルも削り出し、過去に何本か作った事あるけど、オリジナルは凄いぜ!!



うーむ🤔実物見ると感動するなぁ、五稜郭に比べて、こちらの方が圧倒的にオーラが凄い!!
やっぱり人が丹精込めて使うと魂が宿るなぁ❤️

近所の有名店アンジェリック•ヴォヤージュにてクレープを買う
クレープ自体あまり食べないのだが、過去一美味かった(笑)

雨が本格的に降り出して来たのでホテルにチェックイン
旅行支援で割引があり、尚且つクーポンも1人一万円分支給された

一旦休憩、少し仮眠する
夕飯はラッキーピエロでチャイニーズバーガーを食べるか塩ラーメンかで悩む🤣
函館はグルメタウンなのだ!!
結局、ホテルと同じ建物内にある炎陣にて塩ラーメンと餃子を食べる!!

あっさり味だが、しっかりダシが効いててちぢれ麺にスープがよく絡んでグー👍
チャーシューもホロホロで美味いぜ!!
餃子も肉汁が溢れてコクがありがとう美味い!!
丁寧に仕事している個人店であった

腹ごなしの散歩でベイエリアを歩く、気がつくと金森倉庫まで来ていた

煉瓦倉庫は味があるねぇ(笑)
横浜の赤煉瓦倉庫よりこちらの方が好きかも


リノベして上手く活用してるなあ

せっかくなのでと旧函館区公会堂まで


坂の上からの景色はなかなか

往復で五キロほど、軽く歩ける距離なので車は不要だな
明日は走るらしい……