横浜散歩

寒暖差が激しい今日この頃、本日は暖かめだったので散歩がてら図書館へ

道中、嫁から次々とリクエストが入り

山下公園の銀杏並木まで歩いて行くことに

まだ、チラホラ残ってた

Hotel ニューグランドの中庭を抜け、中華街へ

さすが週末、人で溢れてる

人気店の前の行列がエグい、通りを塞いでいる。

コロナ禍前に戻ったような感じだが、複数の老舗有名店が閉店してしまったりと影響は大きい。

それでも去年よりは活気がある!!

何も買わず、何も食べず、中華街を抜け、日本大通りの釣具屋に寄り道

銀杏はこちらの方がキレイだった

関内公園の陶器市を覗き、

伊勢崎町モールを抜け、久々に餃子会館のふく龍さんにて昼飯

餃子が有名なのだが、少しニンニクが強く昔と味が変わってた?

モールに戻り、ダイソーで買い物して

野毛を抜けて桜木町のWINSを初体験

オシャレな感じになってるが男率が高い🤣

オッサンの聖地だな

馬券買わずに見学のみして図書館へ

ここも混んでる🤣

予約してた本を受け取り県立図書館へ

神宮抜けて県立図書館到着!!

中でゆっくり本を読む予定だったが、席はほぼ満員御礼だったので撤収。

うっすら富士山が見えた

ランドマークが近い

すぐ近くの掃部山公園で休憩

ガチ寝防止の腕置き場
紅葉を撮影する嫁

リスが🐿木の上を走り回っていた😁

スーパーに寄り、買い物して帰ると11kmのウォーキングでありんした。

考えてみれば、散歩コースで観光ができるとは贅沢だなーと思うのだが、人混みがあまり好きでは無いので少し気疲れしてしまう。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください