せがまれて鶴見にある森永製菓の工場見学へ

通勤時によく車窓から見てた建物、自転車🚴♀️で通勤してた時にすぐ横の鶴見川を走った事もあった

工場に併設されてる博物館にて受付
宇宙服着てるキョロちゃんがお出迎え

待合室にて待機して、工場見学に向かう
製造工程など実際のラインを眺めて説明してくれる、目の前でチョコレートの『小枝』の袋が流れていく。
工場内は全て撮影禁止なのだ
続いてハイチュウの製造工程を見学
うーむ🤔 興味無いな
付き合いで来たのだが、学生時代の社会科見学を思い出すだけで楽しく無いし
バイトで苦行だった三菱電機の冷蔵庫の製造ラインを思い出すぞ😭
まあ、固いよね森永さん

博物館に戻り再び説明が始まる

創業当初のハイセンスな広告やパッケージ!!

懐かしいお菓子も🤣

オモチャの缶詰は欲しかったなぁー
ミュージアム内の売店にてオリジナル商品を購入し、近所のキャスティングへ
カワハギ仕掛けと餌を購入、またまた近所のブックオフバザールにて中古品を物色
😩あーモノが増えるのはダメよーダメダメ!!
グッと堪え何も買わずに帰宅

世の中はクリスマス気分!!