怒涛の1週間が終わった、早朝4時に起きて雨降る中バイクに乗って羽田空港へ
ね、眠い。まともに寝れんかった😭
電車より早いし、バイクだと駐車料金も安い

早朝なので空いてる

荷物は機内持ち込みのみなので楽だ
チケット発券するとそのまま保安ゲートを通り出発ゲートで待つ
ANA6:30発福岡便にて博多入り!!空港から博多までが近いのな〜

博多駅から3月に延伸された七隈線で渡辺通りて下車
ホテルに荷物預けて朝飯食べにウエストへ

ケンミンショーで取り上げられてた🤣

肉盛りをオーダーしたのだが、肉盛りなので肉の唐揚げかと思ったらゴボウだった(笑)
ゴボ天を追加オーダーしたので倍になってしまった😂
でも、美味かった😆
徒歩でApple天神へ

銀座でお世話になった先輩にご挨拶

新しくなったストアは天井が広くてでとても良い👍

忙しいサポートの合間に話ができた、元気そうで良かった。
元同僚は3人在籍してるが、後2人はお休みであった、残念!!

天神駅へ向かう、空港線と西鉄

嫁と別れ別行動で、九州唯一のTrackmanレンジの練習場へ
空港線で姪浜駅へそこからバスで15分、小戸公園で降りて小戸ゴルフセンターへ

1時間ほど練習して撤収!!
やはりモニター付きは良いなぁ、バーチャルコースでラウンドするのは楽しい🌟
雨が降り出してきたので隣のコーナンで傘を買いバス停へ
次のバスまで15分の余裕があったので、そのまま歩いて駅まで歩いてみる。
バスより先に到着、空港線で天神へ

徒歩でホテルへ戻り、休憩して夜のレセプションに参加

うーむ、まさか日本企業のイベントに参加できるとは😁
嫁の勤めている会社の50周年記念パーティー
美味しいディナーで満たされて撃沈、寝不足もあって倒れるように寝てしまった。
屋台も博多ラーメンも食べず仕舞い😭
九州初日はあっという間に終わってしまった